今日は食後酒について。
日本ではあまり食後酒を飲む習慣がないですよね。
アルコールには消化を促す働きがあります。
食後にお酒を飲むことによって、満腹のお腹を
すっきりさせてくれるそうです。
ということで、今日は食後酒をオススメしてみます。
本日オススメするのは『グラッパ』です。
グラッパとはイタリアで造られる伝統的なお酒で
ワインをつくるためにジュースを搾った後のブドウの搾りカスから造る
ブランデーのようなお酒です。度数はだいたい40度前後です。
今Cでは3種類のグラッパをご用意しています。
◎グラッパ・スッド・デッレ・ヌーヴォ
『ヌーヴォ』とは新酒のこと。このグラッパは新酒のブドウから造っています。
樽で熟成をしていないのでスッキリとした味わいです。
◎グラッパ・ディ・モスカート
モスカート種から造られる甘い香りのグラッパです。
でも味わいはこちらもスッキリ!冷凍庫でトロトロに冷やしてます。
◎グラッパ・オルネライア
『オルネライア』という世界的にも有名なイタリアワインから造られるグラッパ。
このグラッパは前の二つと異なってワイン樽で更に熟成させていますので
琥珀色で、リッチな香り、ソフトな味わいが魅力です。
ぜひぜひお試しください☆☆☆
0 件のコメント:
コメントを投稿