skip to main
|
skip to sidebar
Cの人々。と酔いどれ日記(C:CATCH YOUR SEA)
港区三田に出現した地中海バール! 夜な夜な繰り広げられる、 グダグダ&ワッショイな空間を是非お試しあれ!!
2007年10月30日
宴の後・・・
今月も後2日。
今日誕生日の方おめでとうございます、てんちょです。こんにちは。
27日(金)28日(土)とハロウィン&Cの日イベントを行ったのですが、
あいにくの雨!にっくき台風!
って訳でいつもに比べると大人しいイベントとなりましたが、
ご来店頂いたお客様、心より感謝しております(泣)
当店では31日(水)までハロウィン気分(?)ですので、ご来店お待ちしてます。
昨日もこんな感じ
2007年10月26日
先取りハロウィン
やってます☆
2007年10月23日
HALLOWEENとCの日
Trick or treat!
こんばんわ、てんちょです。
明日は毎月恒例26日「Cの日」です!
今回は26(金)27(土)の2日間開催。
題して「先取りハロウィン with C」です!
実際のハロウィンは10月31日〜11月2日なので
かなり早い開催ですが、
セッカチなのでやっちゃいます!
ファーストドリンクをご注文頂き、その場で抽選器をガラガラ!
一等の方には・・・
スパークリングワイン(4000円相当)を一本プレゼント♫
(多分)5等までご用意!
はずれは無しですよ!
お待ちしてます♪
2007年10月22日
栗だす栗料理!
すっかり秋らしくなって来ました。
この出だしって使ったっけ??
てんちょです、こんばんは。
本日はうちのシェフに似てると噂のクリスペプラーの誕生日です。
シェフと言えば、最近おすすめ料理に「栗」が登場して来ています。
先日記載した「紫芋と栗のクリームリゾット」に続き、
本日は「マロンクリームのタルト」が登場!
秋真っ最中です!
その「栗」
実はビタミンB1、C、食物繊維が豊富に含まれており、
疲労回復、風邪の予防、整腸、便秘、肌の老化防止等々に効果的なんです。
消化吸収が良く体内で他の食物と合わさり栄養素の吸収を助けたりします♪
まさに女性にピッタリ!
もちろん男性にもイイんです♪
クリスペプラー似のシェフが提供する「栗」料理を是非お召し上がりください♪
「クリ」スペプラーだけに・・・
2007年10月19日
ドイツワイン☆
以前から希望の多かったドイツワイン。
ついにグラス売りを始めましたよ(^^)/
とてもスタンダードなドイツワインです。
みなさんも名前を聞いたことがあるのでは??
『ツェラー・シュヴァルツェ・カッツ』
「ツェル村の黒猫」という意味です。
名前の由来は、ツェル村に伝わる伝説からです。
「黒猫の座った樽が最もできが良い」と言われているそうです。
使われているブドウはリースリングというブドウで
ドイツワインでは、貴腐ワインをはじめとする
ラインガウやモーゼル地方で作られる高級ワインは
ほとんどすべてリースリング種によるものなんです。
ドイツではほとんどが甘口に仕立てられます。
花のような、強くて上品な香りと心地よい甘みがあります。
今回『C』で使っているワインはあっさりとした甘みのものです。
ぜひ一度お試しください☆☆☆
2007年10月17日
ねこが好き
いくです、こんばんは。
実家で猫を飼っています。
あまりなついてくれないですが、猫が暖かい季節ですね。
あんまり関係ないですが今日はもたいまさこの誕生日ですね☆
さて、昨日はボスの日だったそうです。
1958(昭和33)年、アメリカのパトリシア・ベイ・ハロキスさんが
会社を経営していた父の為に提唱したそうです。
経営者と部下の関係を円滑にするための日ということで
アメリカではボスを昼食に招待したりプレゼントを贈ったりするそうです。
さて『C』のボスはというと…
最近カロリー計算をしているみたいです。
『店長やせた??』と感じたら、遠慮せずに声をかけてください!
…怖くないですよ☆
2007年10月16日
秋のリゾット
こんばんわ、てんちょです。
今日は至極寒いです、お体には気をつけて。
秋に真っ先に思い出す食材は何ですか?
サンマ、茄子、桃等など。。。
多種多様、まさに食欲の秋ですね!
その中でも当店は「栗」と「紫芋」を使った
「紫芋と栗のクリームリゾット みつ葉の香りで」をオンメニュー!
ほのかに甘い秋の味覚を是非お試しください♪
2007年10月13日
ビーツ
アニョン!
空気が澄んできました。もう冬に近づいて来ましたね。
てんちょです。こんばんは。
メニューにほぼ毎日新しいものが登場する当店、
今回は「ビーツ」を使ったお料理です。
昨日は「イワシとビーツのグリーンオリーブソースマリネ」
本日は「チキンとビーツのマヨネーズソースマリネ」です!
ビーツは、野生種が地中海沿岸に分布し、古代から利用されていました。
ビーツは、サトウダイコンの変種で根や葉も赤くなることから、
火焔菜(カエンサイ)などと呼ばれていました。
根を食用としますが、カブに似た球形ないし長円錐形で、一見赤カブのようにもみえますが、
ホウレンソウと同じアカザ科の植物です。そうは見えないですよねf(^-^;
輪切りにすると同心円の赤い紋があります。
歯ごたえやほろ苦さはカブに近く、果肉は柔らかくて水分が多く、
糖質、特にショ糖が多く甘みがあります。
ボルシチの色は「ビーツ」からなんですよ☆
是非召し上がってください♪
2007年10月11日
秋の東京タワー
秋ですね、空気がすきとおってますね。
突然ですが、東京タワーのライトアップが
衣替えしてること、みなさんご存知ですか??
夏の間は涼しくすっきり見せる為に、3ヶ月だけ
シルバーのランプに変えているそうです。
今は10月に入って冬バージョンに戻ったので
オレンジ色のランプで照らされています。
私は秋の東京タワーが一番好きです。
なんか暖かいですよね(^^)
昼間に増上寺のお寺越しに見るタワーも絶景です。
寺とイチョウと東京タワー…。。東京の秋ですな。
実はシティー派です、いくでした。
あ、あとこれはおまけです。この前見た人たくさんいると思いますが
ピンクリボン(乳ガン早期発見啓蒙キャンペーン)の
ピンクのライトアップです。
2007年10月10日
リンゴにはリンゴ
めっきり寒いですね。
でもしっかり蓄えてあるので全然大丈夫です。
いくです、こんばんは!
今日からまた新しいデザート始まりました。
『黒糖アップルパイとバニラアイス』!!
あたたかいアップルパイと冷たいアイスのハーモニー♪
そしてリンゴにはリンゴを…ということで
カルバドスと合わせたりなんていかがでしょう??
売り切れ御免です!お早めにー♪
2007年10月9日
秋のかほり…
寒くなってきましたねー。
みなさん連休はどう過ごされたのでしょうか。
私はボーリングをしてから、バッティングセンターで
思いっきり素振りをしてきました。今日は筋肉痛です…。。
さてさてキノコの季節になってきましたね!
たっぷりキノコのチーズフリット始めました(^^)/
いろんな種類のキノコをチーズのころもでほっくり仕上げました。
あ、これは↑きのこじゃなくてカッパドキアですが。
それでは今日もお待ちしています。きのこも大好き!いくでした(^^)/
2007年10月5日
生ガキ!!
いくです、こんばんは☆
今月から牡蠣が解禁ですね!
もちろん『C』でも生ガキ始めましたよ(^^)/
三陸、大沢産の生ガキです、ぜひお試しください!
さてさて今日はその牡蠣の名傍役のご紹介です。
『C』では生ガキに国産レモンを添えています。
酸っぱさにトゲがなく、マイルドな酸味とほのかな甘味です。
ぜひ一緒に味わってください!!
2007年10月4日
あざーっす
ちょっとお腹が痛いてんちょです。
完全に飲み過ぎです。こんばんわ。
この三日間、
ご来店して頂いたお客様
プレゼントをくれたお客様
お酒を飲ませてくれたお客様
etc・・・
本当にありがとうございました!
御迷惑をかけたお客様、申し訳ございません。
32歳、これからもがんばります♪
2007年10月1日
てんちょの男祭り!
いくです、こんばんは。
明日はてんちょのお誕生日です。
と、いうことで今日から始まりますよー、
3夜連続、てんちょの男祭り!!
てんちょの生き様、見に来てください。
お待ちしてます(^^)v
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
SHOP DETA
C:CATCH YOUR SEA
1F TANAKA BUILDING 3-3-2 MITA MINATOKU, TOKYO, Japan
地中海を彷彿とさせる魚介類がメインのタパス(小皿料理)を多数取り揃え、一杯でも気軽に立ち寄れるバール。 それが”C”です。 白い扉の向こうでスタッフ一同、心よりお待ちしております。 田町、三田駅から徒歩五分!
詳細プロフィールを表示
【C】の携帯サイトです!会員登録無料!!
詳細はこちらへ!
MAP
こちらをクリックしてくださいな。
CONTENTS
いくの独り言。
(74)
メニューです。
(64)
うちのお店の豆知識。
(47)
てんちょの独り言。
(37)
C's day
(23)
あいさつです。
(14)
「C」のスタッフ紹介!
(10)
Cの人々。
(9)
ご近所の風景・・・
(5)
もりやっちの独り言。
(3)
ARCHIVE
►
2008
(112)
►
12月
(3)
►
11月
(6)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(8)
►
7月
(6)
►
6月
(6)
►
5月
(13)
►
4月
(19)
►
3月
(18)
►
2月
(15)
►
1月
(16)
▼
2007
(179)
►
12月
(19)
►
11月
(19)
▼
10月
(14)
宴の後・・・
先取りハロウィン
HALLOWEENとCの日
栗だす栗料理!
ドイツワイン☆
ねこが好き
秋のリゾット
ビーツ
秋の東京タワー
リンゴにはリンゴ
秋のかほり…
生ガキ!!
あざーっす
てんちょの男祭り!
►
9月
(18)
►
8月
(18)
►
7月
(18)
►
6月
(22)
►
5月
(21)
►
4月
(24)
►
3月
(6)
AFFILIATED SHOP
COMPANY.
恵比寿 RESTAURANT BON MARCHE. Q
渋谷 PLATE OF PIE.POP