かけもちで築地の場内市場で働いていました。
食用も観賞用も少しだけ詳しいです。
中途半端ですね。いくです、こんばんは!
本日のカルパッチョのお魚『ホウボウ』について。。
ホウボウって、どんなお魚か皆さんご存知ですか??
見た目はなんというか、かわいいのか気持ち悪いのか
評価が別れるお魚です。キモかわいいっていうやつですね。

北海道より南の日本全域の砂地に生息しています。
小さいときは砂地を這って小さな甲殻類などをえさにしていますが
大きくなるとイワシを丸呑みするそうです。かわいい顔してやるもんですね。
透明感のある白身で、甘みも旨味もしっかり持っています。
煮付けやアクアパッツァにしてもおいしいのですが
今日はぜいたくにカルパッチョで!!
ちなみに、お魚にしてはめずらしく、うきぶくろをつかって鳴くそうです。
その鳴き方が『ほーぼー』に似てたのでこの名前がついたそうです☆
そして本日も引き続き、新メニュー祭中!
黒烏龍茶プレゼントも本日いっぱいやってますよ☆
0 件のコメント:
コメントを投稿